ロゴマーク

                 家庭生活アドバイザー

HOME 資格取得するには 研修会の案内 活動実績 他団体との協働 アドバイザーの広場 資格化の経緯 資格認定規定 お問合せ
Slideshow Image 1 Slideshow Image 2 Slideshow Image 3 Slideshow Image 4 Slideshow Image 4 Slideshow Image 4 Slideshow Image 4 Slideshow Image 4 Slideshow Image 4 Slideshow Image 4 Slideshow Image 4 Slideshow Image 4
● 今までの研修会プログラム ●

研修会の各シーン

講義_石井

ワークショップ3
ワークショップ1

ワークショップ2

ワークショップ2

一斉

研修生と有資格者と講師

 「家庭生活アドバイザー」は、「家政学」として社会的な活動を行う専門家として創設された学会認定資格です。今日の日本社会における生活をめぐる様々な問題に対して、家政学の視点からアプローチし、生活環境を整え、生活者の主体性を確保することを通じて、個人・家族・コミュニティのウエルビーイングの向上を目指して活動しています

 2018年にスタートしてから、すでに87名を超える資格認定者が様々なかたちで活動を開始しています。

   2025年度『家庭生活アドバイザー』資格認定研修会の案内

今年度は、下記の要領で、「家庭生活アドバイザー」資格取得のための研修会を行います。
多くの方の参加をお待ちしています。
 受講資格はこちら(家庭生活アドバイザー資格認定規程)を参照してください。

<研修会>
・日  程:2025年9月6日(土)・9月7日(日)両日 9:00開始 17:00頃閉会
・方  法:対面(学会事務局会議室)とオンライン(zoom)のハイフレックス型
・受 講 料 :20,000円
・対  象:(一社)日本家政学会会員
・事業内容:認定資格研修(修了者には修了証が授与されます。)

<研修内容>
1日目・9月6日(土)対面とオンライン
 8:50 受付
  9:00 開会挨拶 家庭生活アドバイザー資格認定委員会 委員長 定行 まり子

  9:10~10:30 総論 :「家庭生活アドバイザーの実践と研究を結ぶ」岸本 幸臣
10:40~12:00 総論:「家庭生活アドバイザーは生活の中の課題をどう捉えるか」                              工藤 由貴子
12:00~13:00  休憩 昼食
13:00~14:20 各論:「生活経営・生活経済」          重川 純子 
14:30~15:50 各論:「食生活の振り返りと調理の工夫」     藤井 惠子
16:00~17:00 質疑応答

2日目・9月7日(日)対面とオンライン
  9:00~10:15 各論:「家族・家庭生活」            正保 正恵
10:20~11:35 各論:「現代の衣生活の現状と課題」       川端 博子
11:40~12:10  休憩 昼食
12:15~12:55 交流会
13:00~14:20 各論:「住生活領域の視座を広げよう」      戸田 泰男
14:30~16:45  ワークショップ                志村 結美
16:45~17:00  修了証授与、諸連絡
17:00       終了

<申込方法>
①受講料20,00円を振替用紙にて学会宛にお振り込みください.
  備考に「家庭生活アドバイザー研修 受講料」と記入してください.
 (郵便振替口座 00120-5-264625 加入者名:一般社団法人日本家政学会)
②別紙申込書(HPに掲載)に必要事項を記入し,メールで下記連絡先にお送りください.
   申込期間:2025年5月31日(土)~8月30日(土)

<資格認定試験>詳細は追って学会HPでお知らせします。
・日  程:2025年9月20日(土)
・方  法:対面とオンライン (zoom)
・試 験 料 :8,000円
・対  象:上記研修会の修了者
      (試験結果はおよそ2ヶ月以内にお知らせします)

<認定証交付>
・対 象:資格認定試験合格者で認定手続きを行った者(認定料 10,000円)
・日 程:(一社)日本家政学会第78回大会(2026年5月予定)時に認定証交付式を行います

 

主 催:一般社団法人 日本家政学会
企画実施: 家庭生活アドバイザー資格認定委員会

申込方法
 ①受講料20,00円を振替用紙にて学会宛にお振り込みください.
 備考に「家庭生活アドバイザー研修 受講料」と記入してください.
 (郵便振替口座 00120-5-264625  加入者名:一般社団法人日本家政学会)
 ②別紙申込書(HPに掲載)に必要事項を記入し,メールで下記連絡先にお送りください.
   申込期間:2025年5月31日(土)~8月30日(土)

 申込用紙をダウンロード

       (一社)日本家政学会

〒112-0012 東京都文京区大塚2-1-15 学園台ハイツ502号
事務局 E-mail : kasei-info@tokyo.email.ne.jp
TEL : 03-3947-2627  FAX : 03-3947-5397
学会ロゴ

     家庭生活アドバイザー資格認定委員会

委員会 E-mail:info@www.kateiseikatsu.com